江戸風鈴 ガラス 金魚/花火/朝顔/紫陽花/赤富士/招き猫 篠原風鈴本舗 日本製

   

 ■涼やかな音色、江戸風鈴。

風情、風雅、風趣という言葉もある通り、世界広しといえども「風」を愛でる心を持つのは日本人だけかもしれません。

中でも、風を音に変えて、その風情を楽しむ風鈴は、まさに日本人ならではの楽しみと言えるでしょう。

売り声もなくて買い手の数あるは 音に知らるる 風鈴の徳 江戸時代の末期、江戸風鈴の涼やかな音が一世を風靡しました。

天秤にたくさんの風鈴をぶら下げ、江戸八百八町を売り歩いた風鈴売りたち。

彼らは物売りには珍しく、売り声をあげることはまずなかったと言われています。

売り物の風鈴がそよ風を受けて軽やかな響きを奏でれば、それに勝る売り声はなかったからでしょう。

先の狂歌は、そんな様子を詠んだものです。

■江戸風鈴=篠原風鈴 江戸の風鈴は言い伝えによると、旗本の御家人であった桜井氏より「でこ松(姓名不詳)」、酒井硝子を経て、篠原風鈴初代・篠原又平さんへと伝わってきました。

「江戸風鈴」という名称は、篠原風鈴の二代目・儀治(よしはる)さんが文献にもとづき、ガラス風鈴のことを「江戸風鈴」と名付けました。

ですから、「江戸風鈴」は篠原風鈴のブランド名でもあります。

■お好きな絵柄をお選びください 風鈴の絵柄は、全部で8種類ご用意いたしました。

どれも人気の絵柄ばかり。

お好きな絵柄をお選びください。

■金魚と花火 まずは夏の風物詩、金魚と花火です。

篠原さんや僕(店長おかざき)が住んでいる東京・江戸川区は、金魚の一大産地なんですよ。

■朝顔 こちらも夏の風物詩、朝顔です。

朝顔の花を見ると、少年の頃を思い出してなんだかワクワクしてしまいます。

■紫陽花 こちらは鮮やかで華やかな、紫陽花(あじさい)。

梅雨のじめじめとした気分を、明るくしてくれる素敵な花です。

■赤富士と招き猫 「手しごと本舗」といえば、富士山と招き猫! どちらも海外の方に人気の絵柄です。

■ギフト包装は無料です。

当店ではギフト包装を無料で承ります。

ご希望の方はご注文の際に備考欄でご指定ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

■癒しの置物としての風鈴 写真は、僕(店長おかざき)の机です。

パソコンのモニターの右側に、風鈴が置いてあります。

クーラーの風などで「チリン♪

チリン♪

」と涼やかな音を奏でる風鈴は、癒しの置物としてもおすすめです。

※室内で置物として風鈴を使う際には、こちらの卓上台をお使いください。

■篠原風鈴・篠原儀治さん 昭和12年ごろより、父又平に師事。

昭和57年 江戸川区無形文化財認定。

昭和58年 江戸川区伝統工芸会会長となる。

昭和59年 NHK朝の連続テレビ小説「ロマンス」にて硝子工芸の指導をする。

昭和60年 大東京祭功績賞を受賞。

昭和63年 江戸川区文化功績賞を受賞。

平成元年 東京都都知事賞・優秀技能賞を受賞。

平成4年 江戸川区産業賞(優良事業)受賞。

平成5年 国際芸術文化賞を受賞。

平成9年 日本オーディオ協会「音の匠」に選定される。

平成16年 東京都知事より名誉都民の称号を受ける。

平成16年 江戸川区文化賞受賞。

平成18年 文部科学大臣賞受賞。

■お届けする商品 江戸風鈴 ※絵柄は、金魚、花火、朝顔(赤)、朝顔(青)、紫陽花(赤)、紫陽花(青)、赤富士、招き猫の8種類です。

お好きな絵柄をお選びください。

※箱には次の通り記載されています。

朝顔(赤)→朝顔(ピンク)、朝顔(青)→朝顔(ブルー)、紫陽花(赤)→あじさい(ピンク)、紫陽花(青)→あじさい(紫) ※絵柄は全て手書きのため、写真と多少の違いが生じることがあります ※全て手作りのため、音色や大きさは1つづつ異なります。

■商品の仕様 大きさ: 直径約80mm×高さ約70mm 生産:日本製 ■お取り扱いについて ※音を良くするための工夫として、風鈴の鳴り口の部分をわざとギザギザのままにしてあります。

手指をあてると怪我の恐れがありますので、お取り扱いの際には十分注意してご使用ください。

※江戸風鈴の製法上、気泡が入っておりますが品質には問題ありませんのでご了承ください。

※風鈴を楽しむために、風の強いときや夜間は外すことをおすすめします。

  • 商品価格:1,870円
  • レビュー件数:5件
  • レビュー平均:5(5点満点)